歴史街道

『歴史街道~わたしたちのまちの歴史と文化~』は、「歴史街道メインルート 伊勢-飛鳥-奈良-京都-大阪-神戸」にサービスエリアをもつケーブルテレビ会社と歴史街道推進協議会が協力して制作している番組です。地域の身近な歴史や文化を生活者の視点で紐解きながら、様々な“物語”を掘りおこし、忘れかけていたわたしたちとまちの“つながり”を再発見していきます。“物語”の主人公は、地域に暮らし、働く人たち。様々な地域の人たちといろんな発見をしながら、一緒につくっていく番組です。

歴史街道 #31 肉の横綱 伊賀牛の歩み
2025年7月28日~ 午前10時30分 午後1時30分
“美し国三重”・・・三重県の名産のひとつ“肉の芸術品”として全国にその名が知れ渡る『松阪(まつさか)牛(うし)』・・・三重には、この松阪牛に勝るとも劣らない肉の横綱といわれる『伊賀(いが)牛(うし)』があります。
番組では、伊賀市・名張市で受け継がれてきた もうひとつの三重のブランド肉『伊賀牛』の歩みをご紹介します。
15分アドバンスコープ制作。


- 2025/07/22