テレビサービス(Q&A)
動画で見るマニュアル
テレビの接続手順
セットトップボックスの接続手順
ケーブルひかりテレビ
電源供給部の接触不良、コンセント抜けの可能性あがります。
下記参照の上、改善のない、分からない場合はケーブルテレビへお問い合わせください。

B-CASカードの接触不良が原因です。
テレビ本体でご利用のお客様は、横側面、後ろ側面に赤色のB-CASカードが挿入されていますので、一度抜き奥まで深く差し込み直してください。
B-CASカード裏面の端子(金色の部分)を軽く乾いた布でふき取ることで改善される場合もあります。
STBにカードが挿入されています。白色が「C-CASカード」オレンジ色が「B-CASカード」です。
一度抜き奥まで深く差し込み直してください。
B-CASカード裏面の端子(金色の部分)を軽く乾いた布でふき取ることで改善される場合もあります。

下記図のリセットボタンで改善される場合があります。改善しない場合はケーブルテレビへお問い合わせください。

主電源が切れていませんか?または、電源コンセントが抜けていませんか?
テレビの主電源につきましては、テレビ取扱説明書にてご確認ください。(テレビ電源連符をご確認ください。)
STBをご利用のお客様は入力切替ずれている可能性があります。
入力切替を確認してください。TZ-DCH820をご利用のお客様はテレビ/STB操作切り替えスイッチがSTBになっているか確認の上、入力切替を合わせてください。
テレビ本体をご利用のお客様は電池が減っていないか確認してください。
電池を入れ替えた際や、電池切れによってテレビのメーカー設定が消えてしまうことがあります。下記の手順より設定をお願いいたします。


NHKに直接ご連絡ください。
メッセージはNHKより表示されているものです。表示を消去するには、NHKへのご連絡が必要です。メッセージのご案内に従ってご連絡をお願いいたします。
NHKフリーダイヤル0120-933-933(午前9:00~午後10:00、土、日、祝も受付)
Webからの申し込みはこちら
テレビにチャンネル登録されていません。再スキャンが必要です。
再スキャンの方法については、テレビの取扱説明書でご確認いただくか、訪問対応希望の方はケーブルテレビへお問い合わせください。
雨晴チャンネルは12chでリモコンのチャンネル↑ボタンで映ります。
ひかりBS、光デジタルベーシック/ゴールドコースのお客様は、BSパススルー方式でご視聴いただくことができます。
※4Kチューナ/8Kチューナー内蔵のテレビが必要です。
4Kチューナが無いテレビの場合は光デジタルベーシック/光ゴールドコースの4K対応STBでご視聴頂けます。料金はこちらから※8Kは非対応
Webからのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
高岡ケーブルネットワーク
フリーダイヤル:0120-97-6560
※ガイダンスよりプッシュ番号1を選択
電話受付時間:平日9:00~18:00