地域密着★コミュニティチャンネル
高岡-i ニュース&話題
過去のニュース
◆2021.01.18 北欧のファブリックパネル作り
北欧が発祥の壁飾り「ファブリックパネル」を作る教室が16日、御旅屋セリオで開かれました。 これは北欧の文化に親しんでもらおうと高岡フィンランド協会が開いたもので、 およそ20人が参加しました。...

◆2021.01.18 射水神社の左義長 朝から
射水神社で14日、ことし1年の無病息災を願って正月飾りや書き初めなどを燃やす 左義長が行われました。 射水神社の左義長は例年夕方から行われますが、 ことしは新型コロナウイルスの感染拡大防止で...

◆2021.01.18 小此木大臣が大雪被害を視察
記録的な大雪被害を視察するため14日、来県した小此木八郎特命担当大臣に、 新田知事と髙橋市長らが国への支援を求めました。 小此木大臣は、大雪で一時孤立状態となった氷見市の山間部を視察したあと ...

◆2021.01.18 サウンドを制作するワークショップ
音楽ソフトを使って曲を簡単にアレンジする楽しさを体験してもらおうと、 一般の人向けのワークショップが17日、市内のショッピングモールで開かれました。 これは大手ゲーム会社が全国展開している ...

◆2021.01.18 勝興寺で22日から囲碁・棋聖戦
囲碁界の最高峰を争う第45期棋聖戦7番勝負の第2局が22、23の両日、 伏木の勝興寺で開かれるのを前に、準備作業が18日、行われました。 囲碁の井山裕太棋聖と河野臨九段による第45期棋聖戦7番...
お知らせ
一覧地域密着の豊富な番組ラインナップ
-
何かに夢中になったり努力したりしている人を調査・研究!
-
高岡の歴史をとことん掘り下げる「歴史バラエティ」番組
-
ちょっと歩いて町の良さを再発見する旅番組
-
市内の一週間の話題を振り返るニュース番組
-
市内のイベントや演奏会、スポーツ大会の模様をお伝えします
-
子どもたちに夢や好きな遊びを話してもらいました
-
高岡市からのお知らせやイベント情報を紹介しています
-
商工会議所会員に向けた、各種検定などを紹介します
-
きょう一日の県内の出来事をお伝えします
-
毎年5月1日に行われる高岡御車山祭の生中継・ダイジェスト番組
-
毎年5月15日に行われる伏木曳山祭の生中継・ダイジェスト番組
-
県西部を中心に他局の番組も放送しています
-
高岡に関するさまざまな話題を“検定クイズ”形式で取り上げます。
-
市民の皆さんと会話しコミュニケーションするトーク番組です。
-
獅子舞の特徴や祭りの様子を賑やかに伝える獅子舞エンタメ番組
-
市内36連合自治体をめぐり地域の魅力を伝えるバラエティ番組